トップドラッグ

免疫専門のクスリ屋


免疫専門のクスリ屋

よもやま話

ミイラセット

古くはピラミッド時代のエジプトは天然物を利用した薬の製造の始まりだっただろう。
複数の薬草を組み合わせた漢方薬とは違い、原生した植物から抽出した製剤は現代の医薬品にも引き継がれるエビデンスを持つものも多数ある。

 

ピラミッド医薬品の歯磨き「アセス」や含嗽剤の「ラリンゴール」に使用されている「ラタニア」「ミルラ」もこの時代にミイラ作りには欠かせない殺菌防腐剤だった。
そして、もう一つ欠かせないものが蜂の巣から取った「プロポリス」だった。

ラリンゴールを3滴とプロポリス液を3滴、紙コップに落として水70ccで薄める。

この液で口うがいをすると虫歯の痛みや歯周ポケットの痛みが激減する。
また、舌ブラシの併用で舌苔も減り、普通にうがいすれば喉の菌類も減少する。
喉の奥には「肺炎球菌」などが普通に生息するそうだが、これで安心!

プロポリス ラリンゴール

※ プロポリス液はコップに付着して取れにくいので100円ショップの紙コップがお勧めです。

よもやま話一覧

TOPへ