電気料金・・高くなった
今年4月に店内の照明を全てLED化した。その時に計算したら年間に14万円ぐらい電気代が安くなるはずだったが、取らぬ狸のなんとやら・・・だった。
今はLOOP電気と契約しているが、昨年の9月と比べて今年の9月分は単価で32.67%上がっていた。
我が家は東京ガスの電気を契約しているが、これも昨年と比べて30%の上昇だ。
ガス料金は25%アップ。
ロシアのお陰で世界中の電気とガスの料金が上がっている。
LED化したお陰で電気の使用量は減ったが料金は前年並みか少し上回る程度で済んでいる。
それを良かったと考えるべきか、それとも経費が14万円下がらなくて悔しいと考えるか?
私は何でも良い方に考えたいので「前者」を選択したい。
節電とは電気料金だけのことを考えるより、いかにCO2を少なくするかを考えないと地球温暖化を阻止できない。
微々たるものだが「待機電力」。使わないACアダプターは外すとか、スイッチを付けるとか・・
出来るところから再度「節電対策」。