プラズマクラスター
TV宣伝で「へぇ~こんなの有るんだ!」とビックリ。
さすが目の付け所が違うな。
昨年の11月に発売したのに、TV宣伝が1年以上も後になるとは・・・こういうチグハグな処がシャープの経営危機になった原因なのだろうか?
しかも、現在は品切れ中でAmazonでも1~2ヶ月先となっている。
価格ドットコムでも在庫を持っている店舗は少ないようだ。
価格を考慮するとプラズマクラスター空気清浄機並の価格だから、シャープとしては小さくて運賃も安いトイレ用の方が利益も出るはずだろうに・・・
それが売れる時期に品切れとは、生産計画もズサンなんだろう。
シャープと云えば、日本で最初のターンテーブル付きの電子レンジを発売したくらいに、目の付け所だけは凄い会社なのに残念だ。
因みにターンテーブル無しの電子レンジにしたら、温めムラが出来すぎて「この子バカなんだ」と女房殿はさんざん文句を言うので、シャープのターンテーブル付きの電子レンジだけの物に変えたら文句は出なくなった。
この電子レンジの画期的な処は温度センサーで無く蒸気センサーで自動加熱を判断するところだ。
だから、全面にラップは使えないが、珍しいほどに自動加熱が十分に働く。
今までの電子レンジにオーブンに蒸気なんて付いているおバカな電子レンジよりも、安くて文句が出ないのはありがたい(笑)