トップドラッグ

免疫専門のクスリ屋


免疫専門のクスリ屋

よもやま話

君を忘れないと誓った僕がいた

2015年公開の映画のタイトル(2006年発刊の平山瑞穂の作品)
物語は誰の記憶からも消えてしまう少女(織部あずさ)と恋に落ちた葉山タカシとの物語

酷いボケ老人なら、自分の奥さんに「はじめまして」と云ってしまうそうだから普通のことだろうが、高校生だとキツイかも。

特別養護老人ホームで暮らす叔母の”みっちゃん”は明るい認知症。

昔は「コーヒーなんて飲まないね」と云っていたが、なぜかコーヒー嫌いも忘れて老人ホームでは飲んでいる。

「私、こんな服持ってたかな」
「ほら、名前書いてあるだろう」とお名前シールを見せると
「本当だ、私の名前が書いてある」と納得する。

1ユニット10名の単位でAからFまで区分けしてあるが、みっちゃんはFユニット。
しかし、なぜか他のユニットに掲示された写真に写っている。
どこでも顔を出しているのだろう。

これも徘徊なのか、社交性が強いのかは不明だ。

「そろそろ退院しようかと思っている」と屡々云う。
病院だと思い込んでいるようだ。

ホームの面会時間は14時からなので、当然昼食は終わっている。
「お昼はちゃんと食べた?」と問うと
「食べてないね、最近食欲なくて・・・
しかし、スタッフさんに聞くと「完食してますよ」
食べたことも忘れている!

忘れることって良いことかもしれない。

よもやま話一覧

TOPへ