トップドラッグ

免疫専門のクスリ屋


免疫専門のクスリ屋

よもやま話

トランプ・高血圧

85歳のKさんは「難治性高血圧」と診断されている。難治性高血圧とは治療抵抗性高血圧のことで、降圧剤の種類や組合せを変えても十分な降圧が図れない高血圧のことだ。

4年前からKさんには朝・夕に血圧測定をして記録して戴いている。
安定している時もあれば、異常に高い事もある。
「この日は高い数値だけど何か有ったのかな?」

「国会中継見ていたら腹が立って・・・」

なるほど、精神的な要素がかなりあるようだ。

今日、1月分と2月の途中までの血圧表を貰ったので拝見。

「うん?、もしかして高いのはトランプの影響?」

「バレちゃったか、そうなんだよ。TV見てて腹が立って・・」

私は腹が立つことではなく呆れかえっているので影響は無いが、腹が立つ人は寒い時期には危険かもしれない。

高齢者の場合は血管が脆くなっているから、異常に血圧が上がると切れるかもしれない。

おいおい、トランプさん、当店のおきゃ様を減らさないように発現には気をつけて戴きたい。

と云っても、米国民の支持率が上がっているのだから仕方ないか。

よもやま話一覧

TOPへ