トップドラッグ

免疫専門のクスリ屋


免疫専門のクスリ屋

癌の情報

セカンドオピニオン

セカンドオピニオン大病院に診断が付いていない患者を減らすのが目的なのか、紹介状の無い患者が初診で行くと5000円前後の費用をぼったくる習わしになってきた。
たしかに風邪で大学病院に来られても大学病院の方は迷惑だし、待ち時間が長くなるので再診の患者さんにも迷惑な話だ。

事故や緊急出ない限り欧米では家庭医の紹介状が必要なのだから同じようになってきただけだろう。

紹介状は正式には診療情報提供書と云い、診療内容と疑わしき病名を記して専門医や診断機器の有る病院に送る為の書類だ。

ところが、セカンドオピニオンとは診断が下された内容や治療方針に納得が出来ないときに利用するものであり、診断名が確定していない状態や再度検査して欲しい場合には不向きな制度だと云うことを知らない方も居られるだろう。

子宮頚部異形成でIIIbの方が円錐手術を薦められたが納得出来ずに再度検査を要望したら断られた。
IIIbから戻ることは滅多に無いから、医師が断るのは当然だろうが滅多に無い事が起きていたらどうだろうか。
IIIbからIIaになれば経過観察だけで手術は必要なくなるはずだ。
何度要望しても再検査を受けられず、患者はセカンドオピニオンを要望し紹介状を書いて貰った。
この場合は目的がセカンドオピニオンとなるので、それを受けた医師は意見を述べるだけで検査はしないのが普通だ。
それで、すごすごと帰って来てしまったそうだ。

セカンドオピニオンは意見を聞くだけだから当然と云えば当然の成り行きだが、「もう一度ここで検査して欲しい」と要望すれば初診の予約を取る方法を教えてくれるはずだ。
その場合は診療情報提供書が出ているので、初診でも余計な負担分は取られないで済むはずだ。

治療は患者が納得しないと出来ないのが原則だから、検査はして貰えるだろう。

セカンドオピニオンではなく紹介先の病院での治療方針が納得出来ない場合は、そこでセカンドオピニオンの紹介状を書いて貰うか、もしくは先の紹介状を書いてくれた医師に相談して新たな病院を紹介して貰うことも可能だ。

紹介先の病院で膀胱鏡の画像だけで「膀胱癌」と言われた方は、いきなり手術予約を取れと云われて「冗談じゃない、俺が癌のはずは無い。俺の予定だって有るんだから」と怒って帰ってきたそうだ。
細胞診ぐらい最低でもしないと癌とは云えないと思う。
そういう意味では怒って帰って来たのは正解かもしれないが、「もう検査はしたくない」と言い出す始末。

本当に膀胱癌だとしたら困った結末になってしまう。
だが、いずれにせよ患者本人が納得出来ない限り何も出来ないのも事実だ。

TOPへ